ダンジョンストライカー(スマホ用)感想
ダンジョンストライカー感想:
”普通に楽しめるゲームだと私は思っています。”
ちなみに私はカンストキャラが1名、カンスト間近が1名います。
箇条書きですが、このゲームをやっていて感じた特徴です。
・傭兵(NPC)によりソロでもカンストまでは基本的に困らない
・しかしPTを組まないため、カンストまでPT組をしならい事が起きる
・疲労度に関してはそこまで気にならない、寧ろ目安になる
・転職が非常に楽、わざわざサブ垢やサブキャラを作成しなくて良い
・カンストからが本番、職ごとの装備集めなど楽しみはある
・課金要素がアバターや倉庫など、基本プレイに支障はない(あれば楽)
・しかし何故アバターに装備効果を持たせたし…
・アバターが高い。の癖に効率悪い、おそらく最もマイナスな点
・まだ開始して間もないゲームなのでこれからに期待できる(予定もすでにあり)
・現状6職だが、アップデートで14職まで追加される
・運営が現状不安定、試行錯誤中か?しかし補償はある
・MMO特有の強化という概念よりも装備が大事、よって強化最強ゲーでない
・全体的にゲームとして軽い(気がする)
・キャラが可愛い
・ストーリームービーが音ズレしてる(飛ばすので気にならない)
・操作性など実に簡単、ゲームPADにも対応済み
・スキルやジョブなどの説明不足感がある(ネトゲ初心者は迷うかも)
・このゲームの認知度が低い、もっと宣伝するべき
・細かいバグがある、改善に期待
・システムUIが見難い
・競売システムが過疎ってる、最大時間8時間はダメだと思う
・チャットの動作がおかしくなりやすい
・街移動がめんどくさい
・MMO特有のやらされている感がないと感じた
・しっかりとした世界観
・後半はごり押しよりも回避が非常に大事

色々述べましたが、総合的に見て高評価できるゲームと思います。
悪い部分やバグなどは細かくはありますが、正直まだ目を瞑れるレベル。
手を出しやすいゲームですし、まったりプレイには適しています。
かなり高評価な部分としては”転職”のシステムでしょうか?
いちいちキャラ選択画面に行くことなく転職が出来る。これは魅力です。
またアクションゲーがそこまで…という方にも触りやすく直感的に操作できる部分もかなりGood!とりあえず半年から1年くらいは様子を見れると思いますよ!
スマホゲーム総合ランキングhomeへ戻る
”普通に楽しめるゲームだと私は思っています。”
ちなみに私はカンストキャラが1名、カンスト間近が1名います。
箇条書きですが、このゲームをやっていて感じた特徴です。
・傭兵(NPC)によりソロでもカンストまでは基本的に困らない
・しかしPTを組まないため、カンストまでPT組をしならい事が起きる
・疲労度に関してはそこまで気にならない、寧ろ目安になる
・転職が非常に楽、わざわざサブ垢やサブキャラを作成しなくて良い
・カンストからが本番、職ごとの装備集めなど楽しみはある
・課金要素がアバターや倉庫など、基本プレイに支障はない(あれば楽)
・しかし何故アバターに装備効果を持たせたし…
・アバターが高い。の癖に効率悪い、おそらく最もマイナスな点
・まだ開始して間もないゲームなのでこれからに期待できる(予定もすでにあり)
・現状6職だが、アップデートで14職まで追加される
・運営が現状不安定、試行錯誤中か?しかし補償はある
・MMO特有の強化という概念よりも装備が大事、よって強化最強ゲーでない
・全体的にゲームとして軽い(気がする)
・キャラが可愛い
・ストーリームービーが音ズレしてる(飛ばすので気にならない)
・操作性など実に簡単、ゲームPADにも対応済み
・スキルやジョブなどの説明不足感がある(ネトゲ初心者は迷うかも)
・このゲームの認知度が低い、もっと宣伝するべき
・細かいバグがある、改善に期待
・システムUIが見難い
・競売システムが過疎ってる、最大時間8時間はダメだと思う
・チャットの動作がおかしくなりやすい
・街移動がめんどくさい
・MMO特有のやらされている感がないと感じた
・しっかりとした世界観
・後半はごり押しよりも回避が非常に大事

色々述べましたが、総合的に見て高評価できるゲームと思います。
悪い部分やバグなどは細かくはありますが、正直まだ目を瞑れるレベル。
手を出しやすいゲームですし、まったりプレイには適しています。
かなり高評価な部分としては”転職”のシステムでしょうか?
いちいちキャラ選択画面に行くことなく転職が出来る。これは魅力です。
またアクションゲーがそこまで…という方にも触りやすく直感的に操作できる部分もかなりGood!とりあえず半年から1年くらいは様子を見れると思いますよ!
スマホゲーム総合ランキングhomeへ戻る